河井ゆずるの字が綺麗なのはなぜ?書道は通わず独学の美文字だった?

スポンサーリンク
河井ゆずる 字が綺麗 なぜ トレンド
スポンサーリンク

お笑い芸人『アインシュタイン』のツッコミ担当、河井ゆずるさん。

河井さんの書く字がとても綺麗だと話題です!

ですが幼少期、書道教室には通っていなかったそうです。

それなのに鉛筆はもちろん、筆字も素晴らしい美文字なのは一体なぜなのでしょうか?

河井ゆずるさんの字が綺麗なヒミツを調査していきます!

河井ゆずるの字が綺麗な理由5つ!

河井ゆずる 字が綺麗 なぜ

独学による徹底的な練習

河井さんは書道教室に通った経験はなく、独学で美文字を書けるようになりました。

これにはそもそも小学生ででひらがなを習った時、「なぜお手本通りに書けないのか?」という素朴な疑問からチラシの裏などに何度も書いて練習したそうです。

几帳面な性格とこだわり

学生時代、ノートをとる時は罫線やマス目からはみ出すのが嫌いで、綺麗に収まるまで何度も書き直していたそうです。

河井さんの綺麗な字は、几帳面な性格が大きく影響しているようですね!

飲食店での手書きメニュー経験

河井さんは、書道教室に通った経験はないのですが、18歳の時に働きはじめたレストランバーでオーナーの手書きメニューに影響を受けました。

オーナーの字は『美しい字』とは少し違ったのですが、とても魅力的な字だったそうです!

オーナーはしばらくして新しく居酒屋を立ち上げ、河井さんはそこで社員として働き始めました。

その居酒屋では、河井さんがメニューを書くようになりました。

例えば、『蓮根』を漢字で書こうとか、全体のバランスを見て漢字が多めだったら崩したひらがなを入れたりなど工夫していったそうです。

文字のバランスや筆ペンの使い方などは自己流で学び、毎日1時間半ほどかけて書いていったことで字が明らかに変わっていったそうです。

筆ペンで書くこともマスターし、しんどかったけど楽しかった気持ちの方が大きかったそうです

丁寧さと「見られる」意識

元々、しんにょうを書くのが好きで、中でも『道』が一番バランスが取りやすく好きなんだそうです!

逆に今でも苦手な文字は『な』で、いまだに納得がいく字が書けたことがないそうです。

河井さんは、『井』とか『川』のような単純な配列の文字はバランスを取るのが難しいといいます。

字を書く時は基本的には崩さず、『丁寧に書いている』と思われるように書いているそうです。

文字に対するこだわりが素晴らしいですね!

文字には性格や個性が出ますよね。そして人の心を映し出します!

自在な書体、リスペクトする書道家とは?

番組などでフリップに回答を書くときは、かたい字はなるべく控え、あえて崩すような書き方で、あまり綺麗に書かないようにしているそうです。

バラエティ番組など雰囲気に合わせて字体も変えられるなんて、めちゃくちゃ器用な方ですよね!

河井さんがリスペクトする書道家さんは武田双雲さん。

美しくて読みやすい字なのに、はらいやいろんな部分に個性を感じるところが凄い!と絶賛です。

基礎ができている上でオリジナル感もしっかりと出せているところに強く惹かれているようですね!

河井ゆずるの英語力は?

河井ゆずるは英語が得意!

小学校4年~中学3年まで、母親がこれだけは!と英語の塾に通わせてくれたそうです。

18歳でTOEICのスコアは780点でした。

TOEIC780点は英語力準1級レベル

780点スコアは、『社会生活で求められる英語力が備わっている』という意味を指す

日常会話が問題ないなんて羨ましいですよね!

海外にも気軽に出掛けられたり、国選びも範囲が広がるなんて楽しくなっちゃいますよね!

お母さんに感謝ですね!!

英語が得意で役立ったエピソード

英語が得意で勉強してきてよかったと思う場面は今までいくつもあったそうです。

塾講師のアルバイトをしていた時や、一人で海外へ行くときも現地で困ることはほとんどなかったといいます。

洋画も好きでよく見たり、基本的なやり取りやニュアンスはバッチリなんだそうです!

河井ゆずるの彼女や嫁は?

河井ゆずるは結婚している?彼女は?

河井ゆずるさんは結婚していません。(2025年5月現在)

現在お付き合いされている彼女についても公表されていません。

結婚願望は?

河井ゆずるさんは、結婚願望はあるのですが複雑な気持ちでいるといいます。

結婚することで人としてプラスになるのは分かっているのですが、このご時世の品行方正の風潮を恐れていて気持ちが遠のいてしまっているそうです。

結婚はしたいと思っていて、まわりの芸人仲間も次々と結婚していく中、焦りを感じているそうです。

河井ゆずるの弟の大学は?

河井ゆずるの弟は高学歴!

河井ゆずるさんは2歳年下の弟がいます。

弟さんは大学は卒業していますが大学名、学部などの詳しい情報は公開していません。

河井ゆずるさんの弟は『小学校の先生になりたい』という夢があり、私立大学へ進学することを希望していました。

実家が経済的に厳しい状況だったため、ゆずるさんがアルバイトを何個も掛け持ちして大学の学費を工面していたそうです。

弟さんはその後、小学校の先生になったかは公開されていませんが、兄ゆずるさんに支えられて大学生活を送れたようですね!

兄ゆずるさんも、めちゃくちゃ家族思いで根性のある方ですよね。

弟の大学卒業が芸人を目指すキッカケになった!?

弟さんの大学卒業と社会人になったタイミングで、兄ゆずるさんは体調を崩してしまいま
した。


ゆずるさんは、今までやっていた仕事はすべて辞めてNSC(吉本総合芸能学院)に入る決
断をしました。


この時、「家族のためだけに生きる」という思いから「自分の使命を考えて生きる」に意
識にが変わり、芸人を目指すキッカケになったそ
うです!

まとめ

この記事では、お笑い芸人アインシュタイン、河井ゆずるさんの美文字について5つ

の理由を調べてきました。

1.書道教室には通わず、教科書のような字を書けるようにと徹底的に練習した

2.ノートを取る時に罫線やマス目からはみ出さないように何度も書き直していたという几帳面な性格であるということ。

3.飲食店での手書きメニュー経験

4.字は崩さず『丁寧に書いている』と思われるように、見られる意識を持って書くこと。

5.バラエティ番組など出演時はあえて綺麗な字を書かないなど、雰囲気に合わせて書体を変えられることと、プロの書道家、武田双雲さんをリスペクトしていること。

英語力も『社会生活で求められる英語力が備わっている』というレベルでTOEIC780点のスコア。英語力は準1級。

現在結婚している?という疑問は、奥さんや彼女がいることは公表していませんでした。

経済的に苦しかった家庭でしたが、家族思いで弟さんの大学の学費をアルバイトを掛け持ち必死で支え、無事卒業できたことがわかりました。

弟さんの大学卒業のタイミングで体調を崩してしまい、今度は「自分の使命を考えて生きる!」の意識に気持ちを変換したことから芸人としてスターダムに駆け上がっていったエピソードがわかりました!

河合さんはもらったファンレターにはできるだけ手書きで返信しているそうです!

ファンの方も直筆の返信をもらえるのはめちゃくちゃ宝物になりそうですね!

これからも河井ゆずるさんの活躍を応援していきましょう!

スポンサーリンク
トレンド
makiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました